apex の日記
-
和食のはずが大衆居酒屋へ
2018.12.23
-
今日の夕飯は妻と外食(忘年会)
お目当てのお店(和食)は、あいにくの定休日。
次の候補を全く考えていなかったので
とりあえず新潟駅前をブラブラ散策。
「飲み放題」の立て看板を発見!
迷わずその居酒屋へ入店しまし…

-
下町ロケット
2018.12.22
-
ドキドキ、ハラハラするのは、ちょい苦手
映画鑑賞時は、「ネタばれ」読むのは当たり前
安心し、暖をとり、ウイスキー片手に
見る映画やドラマは、至福のひと時
向き合い方、スタンスは人それぞれ。
新潟県燕市で大型ロケ…
-
大掃除2018 「玄関掃除」
2018.12.21
-
昨日は、新潟では珍しい朝から晴れ。
風もなく、湿度も低め。
このような貴重な日に、
掃除をしないという理由は、何一つ浮かばない。
早速、玄関の大掃除に取り掛かる。
靴棚を整理整頓
その間、靴たちは日光浴!
玄関のタ…
-
ミートボーイニューヨーク&天下一
2018.12.20
-
友人との忘年会
今回伺った先は
新潟市中央区東大通1来々軒ビル3F
「ミートボーイニューヨーク」へ。
https://www.hotpepper.jp/strJ001154838/
モノトーンな大人の雰囲気の店…

-
家電リサイクル品物 自己搬入処分
2018.12.19
-
1年前、2005年製、32インチの液晶TVが故障
約12年間しっかり働いてくれ、とことん使い切りました。
購入した家電量販店へ処分を依頼し、持ち込むと
「リサイクル料金」プラス「運搬料金」が発生するとの事。
…

-
東京オリンピック・パラリンピック2020 新潟県キャンプ地
2018.12.18
-
「東京オリンピック・パラリンピック2020」にむけて
新潟県も、各国の事前合宿所・チャンプ地が発表されています。
上越市:ドイツ(オ)
燕市:モンゴル(パ)アーチェリー
長岡市:オーストラリア(オ)水泳
十日町…
-
新潟市美術館 「ピカソ 版画をめぐる冒険」
2018.12.17
-
「パブロ・ピカソ」の予備知識を携えて
新潟市美術館「ピカソ 版画をめぐる冒険」展へ行ってきました。
会場には、多くの来館者。人気の程が伺えます。
日本の浮世絵のような、カラフルな作品を想像していたのですが
モノ…

-
大掃除2018 「窓掃除」
2018.12.16
-
お客様から、住宅を建て替えした時に
当時流行っていた「出窓」を一か所取り付けたそうです。
しかし、一般的な窓に比べ
「出窓」ほど異常に「結露」が発生することを知ったのは
最初の「冬場」だったそうです。
今年も残…
-
古町居酒屋「らくちゃん」
2018.12.15
-
毎月1回は、新潟市中央区古町6番町の
「らくちゃん」へ。
https://www.hotpepper.jp/strJ001133796/
暖かい雰囲気の中
「マスター・ママさん」が
手作り料理を提供してくれるお…

-
新潟市美術館 「ピカソ 版画をめぐる冒険」 (予習版画編)
2018.12.14
-
「芸術の冬?」堪能計画中
今回は、新潟市美術館会場
フランス国立図書館版画コレクション
「ピカソ 版画をめぐる冒険」を鑑賞予定
http://www.ncam.jp/exhibition/4577/
その前に、鑑…
