apex  | 日記一覧

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記

apex  の日記

焼きそば

2020.12.23

リズミカルな
乾いた刻み音にうっとり
うっかり切り過ぎた野菜は

寒さが増すと俄然恋しい
焼きそばにからめる

醤油の「香ばしい」が、ふらつく
和風テイストに仕上げてみた

時間が時間
お腹が空いた
噛まないで飲む

#晩ごはん

続きを読む

焼きそば

FM-NIIGATA JIN'S RADIO SHOW December 23

2020.12.23

Gooood morning Wednesday

A long-awaited week
待ち侘びた一週間

Day to meet again
再び集う日

The day to meet a nice man
素敵な男に会える日

A da…

続きを読む

FM-NIIGATA  JIN'S RADIO SHOW December 23

新型コロナの警報発令

2020.12.23

素のマンモス建造物

ドレスアップ仕様
光のストラクチャー

安息
注意
希望

それはそれは
大好きなスタジアム

そしてとうとう
冬将軍の襲来

危険

危険

くちびる怪獣が
やってきた

そう
いざ対峙


それでは、今日も笑顔で一日を
Gooo…

続きを読む

新型コロナの警報発令

NO JOURNEY NO LIFE 京都第7弾 #82 豊国神社 #83 方広寺

2020.12.23

京都国立博物館隣接
豊臣秀吉が祭神
「豊国神社」

国法の「唐門」
秀吉ゆかりの遺宝を観賞

この後
隣接の
巨大な鐘で知られる
「方広寺」(ほうこうじ)へ

銘文の「国家安康」「君臣豊楽」
家康の名前を分断し
豊臣を君主と…

続きを読む

NO JOURNEY NO LIFE 京都第7弾 #82 豊国神社 #83 方広寺

おでん

2020.12.22

晩ごはんはおでん

たまごとか

ちくわとか

う~~~ん

たまごとか

ちくわとか

ダシがしみたやつもいいけど

たまごとちくわが

子供のころから好き

大人になった今も好き

富永食堂
通称富食

続きを読む

おでん

NO JOURNEY NO LIFE 京都第7弾 #81 智積院

2020.12.22

三十三間堂付近の
「智積院」(ちしゃくいん)へ

千利休好みといわれる
江戸初期を代表する
池泉回遊式庭園

宝物館にて
長谷川等伯一派による
国法「桜図」「楓図」を観賞

随所に見どころが散りばめられた
上品で流石
真言宗智…

続きを読む

NO JOURNEY NO LIFE 京都第7弾 #81 智積院

そらのまちごと美術館

2020.12.22

イレギュラーな
ストラクチャーの地上20階で

障がいがある人のリース作品を通して
障がいある人とない人との関係を結びつける

「まちごと美術館」「CotoCoto」(ことこと)
「そらのまちごと美術館」へ

クリスマ…

続きを読む

そらのまちごと美術館

そうめん

2020.12.21

つくづく街なかは
クリスマスムード

ならば
真夏の常備食
茹でたそうめんに

溶き卵を優しくタラ―
かき揚げを豪快にドン

真冬に
小粋に
「和」を食します

#晩ごはん
Lady


続きを読む

そうめん

アーム #2

2020.12.21

見上げたら
空が広い

彩なき見映え

毅然とした容姿

誇り高き風格

孤高をよろこび

大地に根を張り
次の春お待つ
芯の強さを嗅ぐ

それでは、今日も笑顔で一日を
Goooood morning Monday

闘う美容職人 富永貴之
関…

続きを読む

アーム #2

NO JOURNEY NO LIFE 京都第7弾 #78 地蔵院 #79芬駄院 #80新熊野神社

2020.12.21

駆け足で3箇所を回る

竹・竹・竹・竹だらけ
竹の寺「地蔵院」

雪舟作
一面の流れるような白砂
雪舟寺「芬陀院」(ふんだいん)

「いまくまの」と読む
「新熊野神社」
大きなクスノキに触れ
パワーを頂けたかもしれない


足早に

続きを読む

NO JOURNEY NO LIFE 京都第7弾 #78 地蔵院 #79芬駄院 #80新熊野神社
327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
【PR】  質屋 大黒屋 上野店  オリオン美容室  シューティングカフェ【ロックon】(10月3日オープンです!)  湯ったり ゆったり 小関館  直火焼き『豚丼』専門店 木ノ下