apex  | 日記一覧

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記

apex  の日記

NO JOURNEY NO LIFE 京都第8弾 #108 正伝院 #109 常照寺 #110 源光庵

2021.01.19

洛北「岩倉」地区最後は


比叡山を借景とする庭園
サツキが南から七・五・三と並び
「獅子の児渡し庭園」
ともいわれる枯山水庭園や

国の重要文化財に指定されている
狩野山楽山水画襖絵
「正伝院」(しょうでんいん)で…

続きを読む

NO JOURNEY NO LIFE 京都第8弾 #108 正伝院 #109 常照寺 #110 源光庵

第2波

2021.01.19

第2波
怪獣襲来

寄り道して
空へきた

純潔

ノイズを感じない

心地よい

広遠を感じさせる色あいが美しい

この美しいさに魅了されるも

決して心を余さず許してはダメ

時々
痛い目に合うから用心しないと

昼食前
寄り道したお陰で
免…

続きを読む

第2波

海鮮丼

2021.01.18

いつもの鮮魚店へいき
いつものおつとめ品で
いつもの通り振る舞う

2021年極み海鮮丼初め
いつもの家族の眼差しが
今日は
なんだか眩しいんだなぁ





続きを読む

海鮮丼

高い高い高~~~い

2021.01.18

昇降機に乗った

空に着いた

微笑んだ

心が落ち着く

文句なしの化粧映え

神聖な白に圧倒

60秒後の変化がたまらない

だから
高い所はやめられない

今日も笑顔を一日のどこかで
おはよう月曜~~~日

闘う美容職人 富永貴之
関連写…

続きを読む

高い高い高~~~い

NO JOURNEY NO LIFE 京都第8弾 #107 実相院門跡

2021.01.17

「大原」から「岩倉」へ移動

もみじが床に映り込む現象

「床もみじ」が有名な(写真撮影NG)
「実相院門跡」へ

比叡山を借景した
「こころのお庭」

門跡寺院ならではの
上品な時間を過ごす

この後
「正伝院」

NO JOUR…

続きを読む

NO JOURNEY NO LIFE 京都第8弾 #107 実相院門跡

華麗の日

2021.01.17

ストイックに時を支配

18:45.00調理開始
18:59.59調理終了

19:00.00実食
19:15.00完食

電波時計よりも
優秀なハラ時計

完璧な時間管理
正確なハラ時計

晩ごはん
今日はカレーうどん






続きを読む

華麗の日

さくらの樹

2021.01.17

帰り道
素敵なフォルムと出会う

つまり
華奢な枝っぷり
ユニット体が極めてクール 

10年そこそこの「柱」だけど
これからの
困難や試練に耐え

自信と力強さ携え
春には満開の薄紅に
想いを馳せた

樹の美しさを知った
束の間の逢…

続きを読む

さくらの樹

NO JOURNEY NO LIFE 京都第8弾 #106 寂光院

2021.01.16

ナビに導かれた先は
先細りの行き止まり道

家壁や用水路?小川?に挟まれた
超狭い道を慎重にバック

平家滅亡後
平清盛の娘「建礼門院」
入寺・仏門の生涯を送った
「寂光院」(じゃっこういん)へ

2000年に放火で消失

続きを読む

NO JOURNEY NO LIFE 京都第8弾 #106 寂光院

ナメタガレイ

2021.01.16

作戦を変える
黄色い粉をまぶす

皮をぱりぱりに
カレー風味に仕上げる

変えるために作戦はある
これ料理の鉄則
じぶんなりの

晩ごはんは
ナメタガレイ


続きを読む

ナメタガレイ

今インドにいます

2021.01.16

ナン、でけー

チキン、柔らけー

ジャガイモ、うめー

ジャガイモライスー???

ドレッシング、すげー

インド人が作る
本格インドカリー料理を
ひさひさ、久しぶりに
食べてきた

日本人を
おもねることがない
ここのお店の姿勢は…

続きを読む

今インドにいます
319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333
【PR】  内藤アトリエ一級建築士事務所  そば処利久  ウェア&雑貨 モリモト  株式会社 トップリペア  リンパマッサージ エステ Prove プルーヴ