apex  | 日記一覧

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記

apex  の日記

あと一歩の差

2021.04.13

剥き出しの骨太な建造物
洗練された男性的なフォルム
いざ回頭(かいとう)

20度
90度
140度
180度

一挙手一投足
完璧なスキルに
目が釘付け

ブラボ~~~キャプテン

ただ
道草をしていた自身のせいで
0度を見逃したよ

続きを読む

あと一歩の差

TKG極

2021.04.12

無性に黄身が食べたくなる時がある

シンプルな黄身にはビビンバが似合う

極端的な具だくさんのたまごかけご飯

ビビンバ丼に限りなく近いTKG・KIWAMI

今日も一日お疲れさまでした

続きを読む

TKG極

映画三昧 2021年4月 #3 ホラーアンソロジー

2021.04.12

洋画専門有料放送
「スターチャンネル」を視聴

不滅の名作から最新作まで
自宅で静かに鑑賞にいそしむ

日本の齊藤工などアジア6ヵ国の監督が、古くから伝わる伝承(フォークロア)をモチーフに描いたホラーアンソロジー

続きを読む

映画三昧 2021年4月 #3 ホラーアンソロジー

巨大アートで終息を願う

2021.04.12

新型コロナウイルス感染症の終息を願い

昨年中止になった
長岡花火
疫病退散にご利益があるとされるアマビエ
阿賀町津川の伝統行事狐の嫁入りをモチーフに

水溶性の画材で
に描いた大胆な作品を観賞

途切れてしまった
新…

続きを読む

巨大アートで終息を願う

ひとそれぞれ

2021.04.11

沈む夕日を見てきて

一杯だけ寄り道してきて

野菜ラーメンを作って

とりとめない良い日でした

明日もまた
とりとめない良い日にしよっと

みんなそれぞれ色んな過ごし方
今日も
一日お疲れさまでした

関連写真は「アメブロ」掲…

続きを読む

ひとそれぞれ

櫻・桜

2021.04.11

「賏」は貝を2つ並べた首飾り
「嬰」は女性の首飾り
「木」を組み合わせて「首飾りのような実がなる樹木」

古くは「櫻」と書いたんだね

美しくて可憐な「桜」

さて
そろそろお別れです

おはようございます
今日もよろしくお…

続きを読む

櫻・桜

NO JOURNEY NO LIFE 京都第11弾 #162 「京都国立博物館」

2021.04.11

京都にいます

重厚な装飾を施されたバロック様式
さらに
日本ならではの繊細を加え
建物自体が重要文化財に指定された
「京都国立博物館」

桃山時代「狩野永徳」没後の
狩野派の後継者たちの作品と対峙

華麗で淡麗な画風
百…

続きを読む

NO JOURNEY NO LIFE 京都第11弾 #162 「京都国立博物館」

サラドレ

2021.04.10

ミドリがピッタリはまる
サラダドレッシングと
また巡り合ってしまった

片っ端から振りまき
あたかも青虫の如く
ミドリを食べつくす

今日も
一日お疲れさまでした




続きを読む

サラドレ

映画三昧 2021年4月 #2

2021.04.10

洋画専門有料放送
「スターチャンネル」を視聴

不滅の名作から最新作まで
自宅で静かに鑑賞にいそしむ


「インフェルノ」(2016)
ダン・ブラウン原作によるミステリー第3弾。トム・ハンクス演じる宗教象徴学者がダン…

続きを読む

映画三昧 2021年4月 #2

石作家 佐藤陽一 #3

2021.04.10

『水戸教(みときょう)公園』にいます

「水戸」とは「港・河口」
「教」とは「教える」
「水戸教」とは
水先案内人という意味です

宗教団体とは関係なさそうです
日本海を見渡せる公園です

ここには
以前から気になっていた…

続きを読む

石作家 佐藤陽一 #3
292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306
【PR】  プルミエ  アイ・ヴィー塗装  耐震診断、建物建築の宮建築設計  WANTED  畑沢やさい村