apex の日記
-
心も体も満たされた
2024.04.24
-
いつのまにか
帰る時間
もうこんな時間
わたしは人生(ここ)に
遊びにきた
飲みにきた

-
今日の散歩は正しく楽しかった
2024.04.23
-
光や風を感じながら歩いた
同じ道は通りたくなかった
そして
君はいつもここににいると知った
こらからもこの先もずっと...。

-
スノーフレーク
2024.04.22
-
あなたのことを
気にかけてくれる人は必ずいるよ
スノーフレーク
白い花弁の先端に
緑色の斑点が愛くるしい

-
見ることは聞くこと
2024.04.21
-
意図して見るということは
自分の心の声に耳を傾けるということ
見ることは聞くことにつながると思う私

-
JIN'S Morning Radio Show #94
2024.04.20
-
(音楽ラジオ番組拝聴後の感想)
言葉の彷徨の痕跡(感想)
私はとりわけ新鮮な言葉を紡ぎだすことはできないが、叙情的な曲については、やはり叙情的というほかなく、言葉をつなぎ合わせ、この曲の印象を文章化すれば…
-
一日一映 2024年4月 #2
2024.04.20
-
洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴
特集:ゴー!ゴー!パオラ! ~イタリア娯楽映画の進行形~
この人を押さえれば、イタリアの今と未来が見えてくる!シリーズ第2弾は社会派で大衆的な旬の人、パオラ・コルテッ…

-
オステオスペルマム
2024.04.19
-
要は、終わりでも、始りでもなく、たった今。
おはよう新しい朝
春最後の二十四節気「穀雨」
気温はまだまだ低い

-
君は無垢の香りがする
2024.04.19
-
制御がきかない資源開発や自然破壊。の余波による自然災害。気づいた時には、もう遅いのだろうか?私は無駄をなくし、できるだけものに依存しない暮らしを心がけています。必要最低限のもので暮らすライフスタイルで…

-
適度な距離感
2024.04.18
-
一歩引いて見ると物事ってよく分る
近づくとかえって見えないし
遠すぎても見えないし
人生も一緒かな

-
マイセン
2024.04.18
-
ひとつひとつの器が手仕事。この温もりがマイセンの器の魅力になっているように感じました。繊細で美しい手仕事に胸を打ちました。
