apex の日記
-
八王寺の大白藤
2021.05.17
-
芳醇な香り
気品あるフォルムを味わいに
今年も伺いました
が、
優美な散り際
見ごろはやや過ぎていたので
数えきれないほどの可憐な花房はお預け
なので
張り巡らされた枝に包みこまれ
見ごたえある
骨太の幹っぷりをフォーカ…

-
ゆかり
2021.05.16
-
妻公認の愛人『ゆかりさん』と逢瀬
今、逢瀬の真っ最中
今日も一日お疲れさまでした

-
模様替え
2021.05.16
-
ニューヨークが生んだ伝説の写真家
『ソール・ライター』板のあいだ 1957年
写真のように再現する写実絵画
『五味文彦』樹影が刻まれる時 2015年
白の世界を描く新潟高田出身の画家
『富岡惣一朗』桂林山水 1982…

-
ケチャップライス
2021.05.15
-
最初は「グー」
じゃんけん「グー」
あいこで「グー」
至近距離接客業の身
お客様の耳元で
再三にわたりジャンケン
微妙な振動が垂れっぱなし
「グーグッ・グー」を押さえ込むべき
店舗兼自宅
早速 COOKING
オレンジ色に…

-
一日一映
2021.05.15
-
映画というのは
一回観ただけだと
目に映らなかったもの
耳に届かなかったものがあったりする
二回三回観ていよいよ
目にとらえられたり
耳に響いてくれたりすることある
そして映画には
多彩なメッセージや名言が隠されてい…

-
カボチャの煮物
2021.05.14
-
このマッドなオレンジ色は
輝く白米の「おかず」に
なりますか?
私は
この琥珀色の「毒杯」の「おかす」に
合うと思います!
なります!!
今日も一日お疲れさまでした。

-
一期一石
2021.05.14
-
墓石好きにはたまらない御影石
青空へ向かって直立不動
美しく
どことなく厳しいく端正な表情がいい
語らずしてここに佇み
まだ若造っぽいけど
いずれや
ここの空間に溶け込むでことあろう
今後は
新たな息吹をもたらす
無機質…

-
肉巻きアスパラ
2021.05.13
-
時々参考にするレシピサイト
本日のおかずは「肉巻き大葉なす」
だけど
もうこれまでみたいに
平気なふりして食べていた苦手な「茄子」を
米海兵隊のモットー「臨機応変」に見習い
今回は
大好物の「アスパラ」をバラ肉に挿…

-
新潟県道15号(旧豊栄市)が熱い #2
2021.05.13
-
『漆マンガ』
聞き慣れない単語を耳にしてから2ヶ月
恐る恐る覗きに行きました
扉を開くと
アート作品が壁一面に展示
しかしそれは一つの物語が描かれた
巨大なパネル型マンガ
エアブラシで漆を吹き付け制作
繊細でそれはそ…

-
激甘曜~~~日
2021.05.12
-
毎週シュテキ水曜日は
食後は甘味
今宵は
北の壁を中央突破で崩し
味の太鼓判ペロッと食す
そして
外の空気を吸ってリフレッシュ
まもなく
正確な腹時計が
ジャスト20時を
お知らせします
ピッ・ピッ・スイーーーツ
今日…
