apex の日記
-
一日一映 2025年3月 #3
2025.03.25
-
毎晩9時から映画タイム
心地よい疲れと深い充実感を覚える
とても中身の濃い約2時間
くらげのように肩の力をぬいて
ゆったり気分で楽しみました
北欧ミステリーと
世界中で一世を風靡した
アラン・ドロン(享年88歳)を堪能
「特捜部Q カルテ番号64」(2018)
デンマーク発の大ヒット北欧ミステリー第4弾。アパートでミイラ化した遺体が発見された事件を発端に、社会の闇が明らかになる。
「特捜部Q Pからのメッセージ」(2016)
世界的ベストセラーを映画化した北欧ミステリー第3弾。未解決事件を扱う特捜部Qが、ある手紙に記されたメッセージの謎を追う。
「特捜部Q キジ殺し」(2014)
世界的ベストセラーを映画化した北欧ミステリー第2弾。未解決事件捜査班“特捜部Q”が、20年前の殺人事件に隠された謎に挑む。
「特捜部Q 檻の中の女」(2013)
デンマークの人気小説を映画化した北欧ミステリー。解決済みの事件に隠された真実を追う“特捜部Q”が、5年前の美人議員失踪事件に迫る。
「ドラゴン・タトゥーの女」(2011)
D・フィンチャー監督が世界的ベストセラー小説を再映画化。ジャーナリストとハッカーが、少女失踪事件の謎に挑む。
「12日の殺人」(2022)
セザール賞で主要6部門を制したドミニク・モル監督の異色の犯罪ドラマ。女子大生が焼き殺された事件を捜査する刑事の姿を描く。
「ジェヴォーダンの獣」(2001)
18世紀フランスの実話に着想を得たミステリーアクション。人間を襲う“獣”の正体を追う、科学者とモホーク族の戦士を描く。
「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」(2019)
ダニエル・クレイグ主演の本格ミステリー。変死事件が発生した大富豪の館で名探偵が調査を進める中、意外な秘密が明らかになる。
「レッド・サン」(1971)
チャールズ・ブロンソン、三船敏郎、アラン・ドロンの3大スターが共演した異色西部劇。サムライが西部を舞台に強盗団と対決する。
「さらば友よ」(1968)
アラン・ドロンとチャールズ・ブロンソン共演の犯罪サスペンス。偶然に金庫破りをすることになった2人の男の奇妙な友情を描く。
「仁義」(1970)
アラン・ドロン主演の犯罪サスペンス。運命的な出会いを果たした男たちによる宝石店強盗計画の顛末と、彼らを追う警察との対決を描く。
「冒険者たち」(1967)
アラン・ドロン主演、青春ドラマの秀作。夢を追い求めて冒険に賭けた2人の男性と、1人の女性の三角関係を美しく詩情豊かに描く。
「ビッグ・ガン」(1973)
アラン・ドロン主演のアクション。愛する妻子を奪われた一匹狼の殺し屋が、組織を壊滅すべく孤独な闘いに挑む。
no movie, no life
