apex  | 日記 | 一日一映 2025年3月 #2

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記 > 一日一映 2025年3月 #2

apex  の日記

一日一映 2025年3月 #2

2025.03.21

洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴


妄想なのか現実なのか二重人格なのか.....
ストーリーや映像の中に張り巡らせた緻密な脚本に、1回の視聴では理解しきれず、ネットのネタバレを参考にしてから、改めて視聴。頭の中のもやもやが解消されました。さすがデヴィッド・リンチ監督の代表作「マルホランド・ドライブ」(2001)疲れたけど楽しめた145分の作品でした。


「ワンダー 君は太陽」(2017)
『ルーム』のジェイコブ・トレンブレイ主演、感動の人間ドラマ。人とは異なる顔で生まれてきた少年が周囲を変えてゆく姿を描く。


「トラフィック」(2000)
アメリカ社会に蔓延する麻薬コネクション(=トラフィック)と麻薬取締局との熾烈な闘いを、三つの物語を同時進行で描いた社会派サスペンス。


「アウシュヴィッツの生還者」(2021)
『レインマン』のバリー・レヴィンソン監督が実話を基に描いた衝撃作。強制収容所から生還したボクサーが生き別れた恋人を探す。


「ハッピー・デス・デイ 2U」(2019)
全米スマッシュヒットを記録した学園ホラーの続編。誕生日の夜に何者かに殺されるという恐怖のタイムループが再び主人公を襲う!


「ハッピー・デス・デイ」(2017)
ジェイソン・ブラムが製作を務めたタイムループホラー。誕生日の夜に殺される、という恐怖の1日が何度も繰り返される様を描く。


「鑑定士と顔のない依頼人」(2013)
『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督が贈る華麗で上質なミステリー。


「マルホランド・ドライブ」(2001)
デヴィッド・リンチ監督、ナオミ・ワッツ主演のミステリー。交通事故で記憶を失った女性をめぐり、現実と妄想が交錯する。
 

「料理長(シェフ)殿、ご用心」
(1978)
ジャクリーン・ビセット主演、テッド・コッチェフ監督のグルメミステリー。名料理長たちが次々に殺される事件の謎を解き明かす。


「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(2021)
トム・ホランド主演、スパイダーマン"ホーム"シリーズの最終章。“マルチバース”の扉が開かれ、歴代ヴィランたちと対決する。


「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019)
マーベル・シネマティック・ユニバースの『スパイダーマン』シリーズ第2弾。新たな闘いに挑むスパイダーマンの活躍を描く。


「スパイダーマン:ホームカミング」(2017)
マーベル・シネマティック・ユニバースの『スパイダーマン』シリーズ第1弾。アイアンマンに導かれ、真のヒーローを目指す。


no movie, no life

一日一映 2025年3月 #2

日記一覧へ戻る

【PR】  有限会社アクティブ  徳島阿南市の旬を味わう! 産地直送・漁師直売!阿波橘海産  修功会  【渋谷区初台・西新宿】整体師も通う「もりぐち鍼灸院」  姿勢改善ヨガ&ピラティス