apex の日記
-
一日一映 2024年11月 #3
2024.11.30
-
洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴
「ハロウィン THE END」(2022)
ジョン・カーペンター監督が生んだ人気ホラーシリーズを基にした三部作の完結編。ローリーvsマイケルの最終決戦が幕を開ける。
「プリティ・ウーマン」(1990)
リチャード・ギア&ジュリア・ロバーツ共演のシンデレラ・ストーリー。実業家男性と天真爛漫なコールガールの恋を描く。
「のらくら兵’62」(1960)
フランソワ・トリュフォーが共同監督を務めたコメディ。陸軍に入隊した新兵たちの兵舎での訓練と日常の様子をコミカルに描く。
「幻想の中の君」(2013)
三角関係のうちの1人が死んだ時、遺されてしまった2人。ハン・イェリ主演、みずみずしい映像美で綴る、切ないラブストーリー。
「ザ・ビーチ」(2000)
『トレインスポッティング』のダニー・ボイル監督、レオナルド・ディカプリオ主演、伝説の楽園を求めるミステリアスな青春映画。
「ぼくのデコ 23歳のヴァンパイア兄貴」(2021)
『道化死てるぜ!』のコナー・マクマホン監督のホラーコメディ。ヴァンパイアとなった兄を生かすか殺すかの究極の選択を描く。
「ONCE ダブリンの街角で」(2006)
ジョン・カーニー監督の音楽映画。アイルランドを舞台に、音楽が結びつけたミュージシャンとチェコ移民の女性の出会いを描く。
「ロスト・フライト」(2023)
ジェラルド・バトラー主演のサバイバルアクション。ゲリラの支配する島に不時着した旅客機の機長が、乗客を守るために奮闘する。
「ワイルドサイド」(1998)
デンマークの2大俳優、マッツ・ミケルセンとニコライ・コスター=ワルドウが若手時代にW主演。対照的な道を歩む昔の悪友同士の再会を描く。本邦初公開。
「プラハ」(2006)
北欧の至宝マッツ・ミケルセンが、『誰がため』より前にオーレ・クリスチャン・マセン監督と組んだ一作。日本では映画祭上映のみ、未ソフト化の貴重作。
no movie, no life
