apex の日記
-
一日一映 2024年10月 #3
2024.10.31
-
洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴
今回は何度見直しても
いい作品ばかりでした
「幸福の旅路」(1977)
ベトナム戦争のショックから立ち直ることのできない男が一人の女と旅を共にし、自分を見つめ直すプロセスを描くロードムービー。
「季節のはざまで」(1992)
ダニエル・シュミット監督の体験に基づく幻想的な人間ドラマ。取り壊しの決まった古いホテルを訪れた男が幼い頃の記憶を辿る。
「極限境界線 救出までの18日間」(2023)
ファン・ジョンミン、ヒョンビン初共演の実録サスペンス。タリバンによる韓国人拉致事件解決に挑む外交官と工作員の闘いを描く。
「ドミノ」(2023)
ロバート・ロドリゲス監督、ベン・アフレック主演のサスペンススリラー。娘を誘拐された刑事が謎めいた犯人に翻弄さる様を描く。
「ヒンターラント」(2021)
『ヒトラーの贋札』のステファン・ルツォヴィツキー監督のミステリー。元捜査官が連続猟奇殺人事件に挑む姿を描く。
「ハウス・コールズ 恋の訪問診断」(1978)
ウォルター・マッソー、グレンダ・ジャクソン主演、妻を亡くしたばかりの中年男性と一風変わった女性の恋愛模様を描く。
「ヒットマン [吹]」(2007)
陰謀によって所属組織から命を狙われた殺し屋が、心を通わせた女性とともに真相に迫ってゆくアクション映画。
「ふたりの女王 メアリーとエリザベス」(2018)
シアーシャ・ローナンとマーゴット・ロビー共演の歴史劇。16世紀のイギリスで王位継承を巡って対立する2人の女王の姿を描く。
「エッフェル塔~創造者の愛~」(2021)
ロマン・デュリス主演の伝記ドラマ。建築家ギュスターヴ・エッフェルを主人公に、エッフェル塔誕生に秘められた切ない愛を描く。
no movie, no life
