apex の日記
-
一日一映 2024年6月 #2
2024.06.20
-
洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴
「バーフバリ 王の凱旋」(2017)
S・S・ラージャマウリ監督による大人気シリーズの2作目。自らが伝説的英雄の息子だと知った青年が王国奪還のため戦いを挑む。
「バーフバリ 伝説誕生」(2015)
『RRR』のS・S・ラージャマウリ監督のアクション大作。王子という自身の身分を知らずに生きてきた青年の数奇な運命を描く。
「マガディーラ 勇者転生」(2009)
『RRR』のS・S・ラージャマウリ監督のロマンスアクション。時を超え転生した伝説的戦士と王国の姫の壮大な愛と復讐を描く。
「運動靴と赤い金魚」(1997)
アカデミー賞候補となったイラン映画の感動作。妹の運動靴を紛失した兄が賞品の運動靴を手に入れるためマラソン大会に出場する。
「The Son/息子」(2022)
ヒュー・ジャックマン主演の人間ドラマ。フロリアン・ゼレール監督が、父と息子の“心の距離”を描いた自身の戯曲を映画化。
「12日の殺人」(2022)
セザール賞で主要6部門を制したドミニク・モル監督の異色の犯罪ドラマ。女子大生が焼き殺された事件を捜査する刑事の姿を描く。
「テックス」(1982)
撮影当時17才だったマット・ディロンが主演した貴重な青春映画。田舎町で暮らす少年テックスの成長と若者たちの葛藤を描く。
「クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男」(2019)
鬼才クエンティン・タランティーノ監督の足跡を辿るドキュメンタリー。サミュエル・L・ジャクソンなど関係者が制作秘話を語る。
「ウィンター・ウォー」(2016)
第二次世界大戦末期、フランスのアルザス地方で繰り広げられたフランス軍対ドイツ軍の壮絶な攻防戦を題材にした戦争アクション。
「縞模様のパジャマの少年」(2008)
ナチス将校を父に持つ少年とユダヤ人少年が、強制収容所のフェンス越しに無垢な友情を育む姿を描くドラマ。
no movie, no life
