apex の日記
-
一日一映 2024年5月 #3
2024.05.31
-
洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴
「エンパイア レコード」(1995)
大手レコード店への売却危機にさらされた老舗レコードショップを舞台に、個性的な店員たちが店を救おうと奔走する青春コメディ。
「不安は魂を食いつくす」(1975)
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督がダグラス・サーク監督の『天はすべて許し給う』を下敷きに作り上げた代表作。
「私たちはどこに行くの?」(2011)
ナディーン・ラバキー監督による長編第2作目。レバノンの小さな村を舞台に平和を守ろうと奮闘する女たちの姿を寓話的に描く。
「権力の陶酔」(2006)
クロード・シャブロル監督がイザベル・ユペールを主演に2000年に起こった石油会社エルフ事件を基に描いた社会派ドラマ。
「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!」(2023)
人気シリーズをアクション満載でリブートしたアニメーション。ミュータント化したカメの4兄弟“タートルズ”が犯罪組織に挑む。
「ドライ・クリーニング」(1997)
ドライ・クリーニング店を営む中年夫婦と美青年が織りなす奇妙な三角関係を描くドラマ。
「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」(2015)
日本のTVアニメ「鋼鉄ジーグ」をモチーフにした異色アクション。超人的パワーを得た男が、次第に正義に目覚めてゆく姿を描く。
「環状線の猫のように」(2017)
かつての巨匠パゾリーニをも魅了したローマ郊外。その現状をリアルに描いた格差社会のラブコメディー。
「マッシブ・タレント」(2022)
ニコラス・ケイジが自身の実人生を投影したかのような落ち目のハリウッドスターを演じて話題となった異色のパロディアクション。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」(2011)
ジョニー・デップ扮する海賊ジャック・スパロウが、新たな仲間と冒険を繰り広げる、大ヒット・アドベンチャーのシリーズ第4弾。
「キャロル・オブ・ザ・ベルズ/再会の日」(2019)
クリスマスを舞台に、離れ離れになった家族の再会を描く感動の物語。監督はジョン・トラヴォルタの兄、ジョーイ・トラヴォルタ。
no movie, no life
