apex  | 日記 | 一日一映 2023年10月 #2

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記 > 一日一映 2023年10月 #2

apex  の日記

一日一映 2023年10月 #2

2023.10.20

洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴


映画のように
人が作る作品は
それが必要な人に
ちゃんと届くこと
、どこかで。


「バンドワゴン」(1996)
バンドに情熱を傾ける若者たちの青春ドラマ。各地で騒動を巻き起こしながら繰り広げる新人ロックバンドのツアーの結末を描く。


「ディアボリカル」(2015)
時空を超えて一家を襲う、未知なる恐怖を描いたSFホラー。超常現象から家族を守ろうと、シングルマザーのヒロインが奮闘する。


「ホット・ショット」(1991)
チャーリー・シーン主演で数々のヒット映画をパロディ化。『トップガン』をベースに空軍パイロットが巻き起こす騒動を描く。


「MEN 同じ顔の男たち」(2022)
アレックス・ガーランド監督のサスペンススリラー。同じ顔の男たちしかいない村を訪れた女性が、次第に追いつめられる姿を描く。



伝説の監督と称されるシャンタル・アケルマンの監督作を特集放送!
映画の既成概念を打ち壊し、映画に革命を起こしたベルギー出身の女性映画監督シャンタル・アケルマン(1950年6月6日-2015年10月5日)。
2022年、英国映画協会が10年に一度発表する「史上最高の映画」において、 監督作『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』が第1位に選ばれたほか、 近年は日本でも度々ミニシアターを中心に特集上映されるなど話題を呼んでいる。



「アンナの出会い」(1978)
シャンタル・アケルマンが、プロモーションのため各地を転々とし出会いと別れを繰り返す女性監督の姿を描いたロードムービー。


「オルメイヤーの阿房宮」(2011)
シャンタル・アケルマンが東南アジアの奥地を舞台に、娘を溺愛する父親の狂気と破滅を描く。


「私、あなた、彼、彼女」(1974)
映画に革命を起こしたベルギーの女性監督シャンタル・アケルマンが自身を主人公に撮り上げたセルフポート的な作品。


「囚われの女」(2000)
『失われたときを求めて』の一篇をシャンアル・アケルマン監督が現代的に映画化。恋人への激しい感情に取りつかれた男を描く。


no movie, no life

一日一映 2023年10月 #2

日記一覧へ戻る

【PR】  金昌苑  髪の病院 K&K 苦楽園店  大門メディカルクリニック  日本習字柿原教室(宇和島)  味扉