apex  | 日記 | 一日一映 2022年5月 #6

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記 > 一日一映 2022年5月 #6

apex  の日記

一日一映 2022年5月 #6

2022.05.31

洋画専門有料放送
「スターチャンネル」を視聴

不滅の名作から最新作まで
自宅で静かに鑑賞にいそしむ


「バルカン超特急」(1938)
アルフレッド・ヒッチコック監督のミステリー。列車内で消えた老婦人を捜すヒロインと青年が、スパイ合戦に巻き込まれてゆく。


「サボタージュ」(1936)
アルフレッド・ヒッチコック監督のイギリス時代のサスペンス。夫が破壊工作員であると知った妻の葛藤と爆弾テロの恐怖を描く。


「三十九夜」(1935)
アルフレッド・ヒッチコック監督のイギリス時代のサスペンス。暗殺事件に巻き込まれた男が、逃亡しながら真相に近づいてゆく。


「引き裂かれたカーテン」(1966)
アルフレッド・ヒッチコック監督のスパイスリラー。東ドイツへの亡命者を装い、東側の軍事機密を狙うアメリカ人科学者を描く。


「私は確信する」(2018)
実際の未解決事件を基にした法廷サスペンス。容疑者の無実を信じるシングルマザーと弁護士が、真実に迫ろうと奔走する姿を描く。


「ジャスト6.5 闘いの証」(2019)
麻薬問題が深刻化する現代イランを舞台に、イラン警察と麻薬組織が繰り広げる熾烈な闘いを描いた社会派クライムサスペンス。


「7月7日、晴れ」(1996)
観月ありさ主演のラブストーリー。ドリカムの楽曲にのせて世界的アーティストの少女と平凡なサラリーマンの恋の行方を描く。


NO MOVIE NO LIFE

一日一映 2022年5月 #6

日記一覧へ戻る

【PR】  アパマンショップ環状通東店  coconi  株式会社アドレス  サロン・るーど  全席個室居酒屋 あや鶏 長崎佐世保店