apex の日記
-
no movie no life
2022.02.14
-
才能ある人々は
当然ながら
富と権力が集まる所に
引き寄せれれる
豊かなアメリカは
巨大な映画市場に進み
大衆化されていった
より分かりやすく
ショーアップされるものが
求められる
映画関係者も
マーケットの期待に応えるべく
そういう需要を満たす方向に発展
もはや観客は
自分の知っているいる
有名な映画へ足を運ぶ
難解なものや
地味なものには
興味を示さず
癖のある映画は敬遠される
アメリカ映画市場では
良い悪いという問題ではなく
時代と大衆の要求で
生まれる存在
『ハリウッド映画は
エンターテイメントではなく
アトラクションで』(引用)
と言った映画監督を思いだす
今日も
洋画専門スターチャンネルで
ヨーロッパ映画を鑑賞
no movie no life
