apex の日記
-
一日一映 2021年8月 #8
2021.08.27
-
洋画専門有料放送
「スターチャンネル」を視聴
不滅の名作から最新作まで
自宅で静かに鑑賞にいそしむ
「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」(1970)
日本映画史に名を残す怪奇映画三部作『血を吸う』シリーズ第一弾。古い屋敷を舞台に、血を求めて彷徨う謎の美女が恐怖を呼ぶ。
「シンドラーのリスト」(1993)
スピルバーグ監督が、多くのユダヤ人を救ったドイツ人実業家シンドラーを描き、アカデミー7部門を受賞した傑作戦争ドラマ
「ナチスの善人」(2018)
数百ものユダヤ人を保護したナチス将校カール・プラッジ少佐の知られざる物語を、再現映像を交えて描いたドキュメンタリー。
「ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦」(2016)
第二次世界大戦の史実を基にした戦争サスペンス。ナチス第三の実力者、ラインハルト・ハイドリヒの暗殺計画を描く。
「サウルの息子」(2015)
アカデミー賞やカンヌ国際映画祭で絶賛されたホロコースト映画。強制収容所で屍体処理に従事する男が、少年の埋葬に奔走する。
