apex の日記
-
楽曲「クリープ アコースティック」
2020.06.18
-
聴いた9年前
ベルギー少女合唱団
スカラ&コラシニ・ブラザーズが歌う
映画「ソーシャル・ネットワーク」(2011)
予告編の曲
聴いた1年前
新潟市美術館
「インポッシブル・アーキテクチャー もうひとつの建築史」展(2019)
同じく
会場内
スカラ&コラシニ・ブラザーズが歌う
音楽が奏でられていた
聴いた週末
地元ラジオFMPORT
番組モーニングゲートで
イギリスのロックバンド
レディオヘッドが歌う
オリジナル
「クリープ アコースティック」
を聴いた
哀愁漂う
メロディーで
条件反射に
ココロが反応してまう
But i'm a creep
でも僕は気味悪い奴で
I'm a weirdo
変人なんだー
Whar the hell am I doing here?
こんなところで何をしているんだろう
I don't belong here
僕はここにいるべきじゃないのに
ワンフレーズ
ワンフレーズ
カラダに染みる
魂が震える
ソーシャルネットワークの主人公
フェイスブックの創始者である
マーク・ザッカーバーグ
社会の動向で着工されなかった
建築家や芸術家が描いた
現実離れした建築物
6月末FMPORT停波
何故この楽曲を選択したのか
違和感を持ったが
詩をひもとけば
おのずとうなずけた
マイノリティ万歳
ボクの人生
No Music, No Life.
それでは、今日も笑顔で一日を~
見にきてくれてありがとっねっ
闘う美容職人 富永貴之
関連写真は ⇒「アメブロ」掲載中
