apex の日記
-
映画三昧 2020年4月後半
2020.04.30
-
洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴。
スコッチウイスキーを
僅かずつ口に含みながら
不滅の名作から最新作まで
自宅で静かに鑑賞にいそしむ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
濃密な人間ドラマ
印象に残った映画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」(2009)
2009年に急逝したマイケル・ジャクソンが、同年夏に予定していた公演のリハーサル映像を基に制作した音楽ドキュメンタリー。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「ザ・ガンマン」(2015)
ショーン・ペン主演のサスペンスアクション。元暗殺者の男が何者かに命を狙われ、再び過去と対峙する姿を描く。
「ワイルド・ストーム」(2018)
ロブ・コーエン監督のディザスターパニック。超巨大ハリケーンの中で、紙幣処理施設を狙った強奪を企てる悪党との攻防を描く。
「イカとクジラ」(2005)
『マリッジ・ストーリー』のノア・バームバック監督による家族ドラマ。不器用なインテリ家族が直面する両親の離婚問題を描く。
「マンマ・ミーア」(2008)
世界的な人気を誇るポップグループ「ABBA」のヒットナンバーで構成されたロングラン傑作ミュージカルを映画化したシリーズの第1弾。
「マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー」(2018)
大ヒットミュージカルの続編。夢を実現したソフィの前に立ち塞がる新たな試練と、若き日の母と3人のパパとの出会いが描かれる。
「蜘蛛の巣を払う女」(2018)
『ドラゴン・タトゥーの女』の続編となるサスペンスアクション。核攻撃プログラムの行方を巡り天才ハッカーのリスベットが活躍。
「ドラゴン・タトゥーの女」(2011)
D・フィンチャー監督が世界的ベストセラー小説を再映画化。ジャーナリストとハッカーが、少女失踪事件の謎に挑む。
