apex  | 日記 | 映画三昧 2020年3月後半

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記 > 映画三昧 2020年3月後半

apex  の日記

映画三昧 2020年3月後半

2020.03.31

洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴。

スコッチウイスキーを
僅かずつ口に含みながら
不滅の名作から最新作まで
自宅で静かに鑑賞にいそしむ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

印象に残った映画

まだ巨匠と呼ばれていなくても、独特の世界を確立させていたり、挑戦的な作品製作に果敢に挑戦したり、ファンを多く獲得している注目すべき監督ポール・トーマス・アンダーソン」
師と仰ぐ巨匠ロバート・アルトマンのような長回しでの撮影や、一癖も二癖もあるキャラクターを作り上げる手腕、人間の光と闇を浮き彫りにする奥深いストーリー展開など 全作品脚本も担当しているからこそ彼のこだわりが全編に渡って映し出される。そんな彼の監督作

「ザ・マスター」(2012)
ホアキン・フェニックス主演の人間ドラマ。新興宗教のカリスマ教祖と元兵士の愛憎入り混じる複雑な関係を重厚に描く。

「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(2007)
ダニエル・デイ=ルイス主演、ポール・トーマス・アンダーソン監督の人間ドラマ。石油採掘に人生をかけた男の半生を描く。

「マグノリア」
(1999)
数十人の老若男女が織り成す、ある1日の人間模様をトム・クルーズら豪華キャストと斬新な語り口で描いた群像ドラマ大作

「ブギーナイツ」(1997)
マーク・ウォルバーグ主演の異色青春ドラマ。70年代後半のアメリカで、ポルノ俳優として一世を風靡した実在の青年の栄光と挫折を描く。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「X-MEN ダーク:フェニックス」(2019)
特殊能力を持つミュータントたちの活躍を描いたSFアクションのシリーズ第7弾。人類最大の敵との対峙を圧倒的スケールで描く。

「スノーマン 雪闇の殺人鬼」(2017)
マイケル・ファスベンダー主演、マーティン・スコセッシ製作総指揮のサイコスリラー。未解決の連続女性失踪事件に潜む謎を描く。

「ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー」(2017)
伝説の作家J.D.サリンジャーの若き日にスポットを当てた伝記ドラマ。彼の謎に満ちた半生と名作誕生にまつわる真実を描く。

「メリー・ポピンズ」(1964)
ジュリー・アンドリュース主演、ウォルト・ディズニー製作の名作ミュージカル。不思議な力を持つ乳母と子供たちの交流を描く。

「メリー・ポピンズ リターンズ」
(2018)
1964年の名作ファンタジーミュージカル『メリー・ポピンズ』の続編。豪華キャストの共演で前作の20年後の世界を描く。

「レディ・バード」(2017)
シアーシャ・ローナン主演の青春ドラマ。都会に憧れる反抗的な17歳のヒロインの高校最後の1年を瑞々しく描く。

「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
(2013)
マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演の人間ドラマ。実在の株式ブローカーの青年の栄光と挫折を描く。


映画三昧 2020年3月後半

日記一覧へ戻る

【PR】  辰田法律事務所 (弁護士 辰田昌弘)  西川房商店  フリンク パーソナルPC教室 経堂  宮地薬局 和泉青葉台本店  ワールドステップ(社交ダンススクール)