apex  | 日記 | 映画三昧 2020年2月後半

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記 > 映画三昧 2020年2月後半

apex  の日記

映画三昧 2020年2月後半

2020.03.01

洋画専門放送
「スターチャンネル」を視聴。

スコッチウイスキーを
僅かずつ口に含みながら
不滅の名作から最新作まで
自宅で静かに鑑賞にいそしむ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

キアヌ・リーブス
ベネディクト・カンバーバッチ
改めて
色気があってかっこいい

目指せこいつら
何を目指すか
よくわからんけど

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「ブラッド・ダイヤモンド」(2006)
レオナルド・ディカプリオ主演の社会派サスペンスドラマ。内戦下にあるアフリカでのダイヤモンド密売を巡り、3人の男女の運命が交錯する。

「砂上の法廷」(2016)
キアヌ・リーヴス主演の法廷ミステリー。嘘にまみれた殺人事件の法廷で、敏腕弁護士が隠された真実を暴き出す。

「アンダー・ザ・シルバーレイク」
(2018)
アンドリュー・ガーフィールド主演のミステリー。失踪した美女の行方を追うオタク青年が、街の裏に潜む闇に迫る。

「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」
(2014)
ベネディクト・カンバーバッチ主演の伝記ドラマ。ドイツ軍の暗号解読機に挑んだイギリス人天才数学者の真実を描く。

「メン・イン・ブラッゥ:インターナショナル」
2019)
地球で暮らすエイリアンを取り締まるMIBのロンドン支部を舞台に、エージェントコンビの活躍を描く人気SFシリーズ第4弾。

「ボーダーライン:ソルジャーズ・ディ」(2018)
一切のルールが無力化した国境麻薬戦争の泥沼を、予測不能の展開で描いたサスペンスアクションのシリーズ第2弾。

映画三昧 2020年2月後半

日記一覧へ戻る

【PR】  やむやむステージ 銀座114  美容室SAISON  AI+STUDYROOM(エーアイプラススタディルーム)  根岸パソコン教室  パーソナルジム/ピラティス realme