apex  | 日記 | 映画三昧 2020年1月

ここは、私のくせ毛を、分かってくれる。事前予約制の美容室 apex 【アペックス】

Top >  日記 > 映画三昧 2020年1月

apex  の日記

映画三昧 2020年1月

2020.01.31

ラストは目を覆いながら鑑賞
カンヌ国際映画祭カメラドールに輝く感動ドラマ。
バレリーナを目指すトランスジェンダーの少女の苦悩や成長を描く。
ハッピーエンドに向かうと思いきや
悲惨すぎる、フィクションで良かったです。
二度と見ないと思う、いまのところ。
「Girl/ガール」(2018)



「バトルシップ」(2012)
宇宙から飛来したエイリアンの巨大宇宙船に立ち向かう
日米の駆逐艦の活躍を描いた
海洋バトルアクション映画「バトルシップ」を鑑賞
昨年、新潟東港に寄港した
護衛艦 みょうこうが出いた
胸が熱くなり、カッコよかった
艦長役は浅野忠信さんも痺れました。



個人記録用スルー


「ロスト・マネー 偽りの報酬」(2018)
命を落とした犯罪者の妻たちが、チームを組んで新たな強盗計画に挑む姿を描いたスティーヴ・マックイーン監督の犯罪ドラマ。

「SHAME -シェイム-」(2011)
セックス依存症の男の苦悩を鮮烈に描くドラマ。赤裸々かつ過激な性描写と、マイケル・ファスベンダーの熱演が大いに話題になった。

「HUNGER/ハンガー」(2008)
マイケル・ファスベンダー主演のヒューマンドラマ。IRAの活動家が、刑務所内でハンガー・ストライキを決行する。

「シャザム!」(2019)
異色のDCヒーローが活躍する痛快アクションコメディ。超人的な能力を手に入れた少年が、ヒーローとして目覚めてゆく姿を描く。

「PARKER/パーカー」
(2013)
ジェイソン・ステイサム主演、人気小説が原作のアクション。凄腕の犯罪者が、自分を裏切った仲間たちに復讐する。

「ミスター・ガラス」(2019)
M・ナイト・シャマラン監督のサスペンススリラー。「スーパーヒーローは実在するのか?」という禁断の研究の行方を描く。

「クレイジー・グッド」(2018)
タイラー・ペリー監督によるコメディタッチの人間ドラマ。優等生気質の姉と破天荒な妹が、共同生活の末に姉妹の絆を再確認する。

「私が愛した大統領」(2012)
ビル・マーレイ主演の伝記ドラマ。絶大な人気を誇ったアメリカ大統領ルーズベルトの知られざる素顔と、秘められた恋物語を描く。

「Girl/ガール」(2018)
カンヌ国際映画祭カメラドールに輝く感動ドラマ。バレリーナを目指すトランスジェンダーの少女の苦悩や成長を描く。

「ネイティブ・サン~アメリカの息子~」(2019)
シカゴの貧困地区で生まれ育った黒人青年と、現代もアメリカに根深い影を落とす格差問題を描いたドラマ。

「リンクル・イン・タイム」(2019)
豪華キャストが集結したディズニーが贈るSFファンタジー。失踪した父を探して五次元の世界に旅立った少女の壮大な冒険を描く。

「ウィッカーマン」(2006)
1973年の同名カルト映画をリメイクしたニコラス・ケイジ主演のサスペンス。行方不明の少女を探す刑事が、異教の島で見たものとは?

「8m」(1999)
ニコラス・ケイジ主演のサスペンス。殺人を撮影した8ミリフィルムの調査を依頼された探偵が事件に巻き込まれていく。

「500ページの夢の束」(2017)
ダコタ・ファニング主演のロードムービー。「スター・トレック」脚本コンテストに応募するためハリウッドへ旅立つ女性を描く。

「チャーチル ノルマンディーの決断」(2017)
イギリス首相チャーチルの真実に迫る重厚な歴史ドラマ。ノルマンディー上陸作戦に最後まで反対したチャーチルの苦悩を描く。

リーサル・ウエポン全シリーズ
「リーサル・ウエポン」(1987)
「リーサル・ウエポン2」(1989)
「リーサル・ウエポン3」(1992)
「リーサル・ウエポン4」(1998)

「ボーダーライン・ソルジャーズ・ディ」(2018)
一切のルールが無力化した国境麻薬戦争の泥沼を、予測不能の展開で描いたサスペンスアクションのシリーズ第2弾。

「ボーダーライン」(2015)
メキシコの麻薬組織壊滅のための特殊チームに選抜されたFBIの女性捜査官が直面する、麻薬戦争の実態を描く社会派サスペンスアクション。

「トゥームレイダー2」(2003)
アンジェリーナ・ジョリー主演の冒険アクション第2弾。トレジャーハンターのララ・クロフトが秘宝を求めて世界を駆ける!

「ローガン・ラッキー」(2017)
スティーヴン・ソダーバーグの4年ぶりの監督復帰作となったクライムコメディ。運もツキもないド素人の破天荒な強盗計画を描く。

「ある決闘 セントヘレナの決闘」(2016)
ウディ・ハレルソンとリーアム・ヘムズワースが共演したウエスタン。テキサスレンジャーと説教師の因縁の対決を描く。

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高の機密文書」(2017)
スティーヴン・スピルバーグ監督の社会派ドラマ。言論の自由を守るために戦ったジャーナリストたちの葛藤を、実話を基に描く。

「ゲット・アウト」(2017)
アカデミー脚本賞に輝いた全米大ヒットのサスペンスホラー。白人の恋人の実家を訪れた黒人青年が想像を絶する出来事に遭遇する。

「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(2014)
『アベンジャーズ』の後日譚でもある、キャプテン・アメリカのシリーズ第2作。巨大な陰謀と、新たな戦いを描くSFアクション。

「バトルシップ」(2012)
宇宙から飛来したエイリアンの巨大宇宙船に立ち向かう日米の駆逐艦の活躍を、迫力のCG満載で描いた海洋バトルアクション。

「犬ヶ島」(2018)
ウェス・アンダーソン監督のストップモーションアニメ。近未来の日本を舞台に、12歳の少年と心優しい犬たちの冒険を描く。

「マグニフィセント・セブン」
(2016)
西部劇の名作『荒野の七人』を豪華スター共演でリメイク。7人の男たちが、小さな町を牛耳る悪徳実業家一味に立ち向かう。

1月視聴映画30本

映画三昧 2020年1月

日記一覧へ戻る

【PR】  ファミリーサロン花月  山田アートワークス  共進スクール  Sunshine de la mente  株式会社ケイエム住設