apex の日記
-
小っちゃな美術館で
2019.05.17
-
新潟市役所前バス停に
大きな絵が4点飾ってあります。
おはようございます ♪
細密な描写
キャラクターの表情につい笑顔
(作者 しゅんすけさん)
淡いカラフルな色使いで
優しさとほっこり感が漂う4点
(作者 さんろーどさんの方々)
大胆なバランスと
インパクトが絶大のお相撲さん
(作者 小田潤さん)
心ともなく、足を留め
熱い視線を送り眺める。
絵には
描いた作者さんの紹介と
心に響く独創的な
説明文が書いてあった。
再度、絵を味わいながら
自身が小さい頃
自由奔放、無我夢中で
何かをチラシの裏に
描いた記憶が蘇る。
そして
この描かれた絵は
障害を持っている方々の作品と
後日知る。
なるほど
奔放自在な画風に
素直に心を揺さぶられる訳だ。
「無」から「有」を生み出す芸術家
の、中でも、
自身の想いを一杯詰め込んで表現され、
クライアントが存在しない
彼らのこびない作品に
勢いや、すさまじい迫力を感じてしまう。
後先なく、ひたむきに
ヘアースタイルを創っていた
若き自分を思いだす。
小っちゃな美術館で
また
気付かされ、学んだ!
今日も「集中力」と「真心」を忘れずに
意味ある一日、正直な一日を過します。
闘う美容職人 富永貴之
見に来てくれてありがとうございます
<^!^>
それでは、笑顔で一日を~。
その他の写真は「アメブロ」掲載
https://ameblo.jp/apexhair/entry-12461824403.html
