apex の日記
-
静岡に想いを馳せる
2019.04.29
-
日本一長い川、な~んだ?
答えは
長野県と新潟県の
県境をまたがって流れる
「千曲川」と、
名を変え「信濃川」。
日本人なら知ってて当たり前!
って、意外に
そうでもないですよね!
おはようございます ♪
現在
NHK BSプレミアムで放送中の
「にっぽん横断 こころ旅」は
「朝版」「夜版」を毎回視聴。
俳優 火野正平さんが
視聴者の方から
手紙で寄せられた
「思い出の地」を
自転車で訪ねる旅番組。
4月23日~26日の放送の
旅のルートは「静岡県」。
湖西・浜松・菊川、
最終日の26日(再放送4/28)は
富士宮市上井出にある
「みね山から見る富士山」。
お気に入りブロガーさんの
記事にたびたび登場する地名。
彼・彼女らの
暮らすホームグランドは
この辺か、あの辺か?
毎日書き綴るブログに
紹介される
「お店」や「コンビニ」は
日々無意識に望む
「霊峰」のすそ野に点在。
一度も訪れたことのない静岡県
心弾ませ。思いを巡らせた
疑似体験の4日間でした。
同じ長野県を源流とする
「天竜川」と「信濃川」
類似点はあるのだが
川岸や高台まで行かないと
認識できない「大河」
空を見上げれば
認識できる「霊山」。
なんか、なんか、
ズルいよな~!
日本一高い山、な~んだ?
って、意外と
日本人は
知っているんですよね~!
本日も見に来てくれて
ありがとうございます。
それでは
今日も笑顔で一日を~。
闘う美容職人 富永貴之
本日29日(月)は定休日
ご注意くださいね。
GW楽しんでね~!
