apex の日記
-
お徳用
2018.11.11
-
ホットコーヒーが美味しい時季ですね。
コーヒー豆を購入する時
たくさんの種類があり過ぎて
正直何がいいかわからない時があります。
最近は店頭に
「香・酸味・苦み・コク深み」なる
バランス表を掲げるお店が多く
とても助かり、参考になります。
何種類か試すうち
しっかり苦みとコクが味わえるコーヒーが
好みにだと気づき始めました。
自宅では、朝食後
手動のコーヒーミルを使用し豆を挽き
ハンドドリップで、香りや味を贅沢に楽しんでます。
昼食後は「ドリップパックコーヒー」jなのですが
これが毎日となると割と不経済。
なのでコーヒー好きの親類が
時々愛飲している、お得な「ドリップコーヒー」を
教えてもらい、現在はそのコーヒーを飲んでいます。
風味は多少落ちますが、それでも満足しています。
美味しいドリップコーヒーを飲む為
今あるコーヒー器具を上手く活用し
日々探求しているのは、言うまでもありません。
コーヒーをこれから本格的にたしなめたい方は
道具を揃えてからが理想。
「豆」購入時は、店員さんに
・苦味も酸味も弱いすっきりタイプ
・苦味も産もも強い重タイプ
・バランスが取れている飲みやすいタイプ
と、この3つの中から1つ言えば伝わるはず
始めるに一番適している時季かと思います。
パーマやカラーの放置時間中
当店は「本格コーヒー」を準備しています。
今日も「集中力」と「真心」を忘れずに
意味ある一日、正直な一日を過ごすします。
闘う美容職人 富永貴之
